注意事項

画像は全て関東ドライブ.comのオリジナルです。キュレーションメディア等による画像の無断使用を禁止します。無断使用を発見した場合はCOPYTRACKで利用料を請求します。

軽井沢のベーカリーレストラン「沢村」

軽井沢に行ったら立ち寄りたいベーカリーが「沢村」です。旧軽井沢店とハルニレテラス店、どちらもおすすめなので写真15枚でレビューします。

沢村旧軽井沢店の雰囲気

建物は旧軽井沢の街並みにマッチした爽やかな白基調の外観に木のぬくもりが感じられる店内の雰囲気になっています。

二階建ての建物自体はかなり大きくて、レストランの座席数も280席とかなり多いので繁忙期のランチタイムでもほかのお店に比べるとスムーズに入れる確率が高いかもしれません。

レストランの横にはベーカリーが併設されているのでもちろんパンを買うだけもできます。カフェも併設されています。

注意点はレストランの席数に比べて駐車場に止められる台数が15台と圧倒的に少ない点です。おそらく車で行く人が多いと思いますが、駐車場の確保のほうが大変になります。

ランチタイムよりもディナータイムのほうが空いていることが多いと思うので、レストランを利用したい人は夜に行くと駐車待ちもなくスムーズに入れると思います。
沢村旧軽井沢店の外観1
沢村旧軽井沢店の外観2
沢村旧軽井沢店の外観3

沢村旧軽井沢店のディナー

結論から書くと「どれもかなり美味しい」です。パンだけが美味しくて他は普通かなと思っていたら大間違い。どの料理も丁寧な味付けと調理がされている印象でした。

軽井沢に宿泊する人はホテルディナーもいいですが、沢村ディナーもかなりおすすめです。

付け合わせのパン。当然美味。
沢村旧軽井沢店のディナー1

キノコとレンコンのバターソテー。濃いめのバター風味がパンとの相性抜群。
沢村旧軽井沢店のディナー2

沢村イチオシのSAWAMURAフライドチキン。外はカリカリ、中はふっくらの焼き加減が最高です。
沢村旧軽井沢店のディナー3

ポークのグリル。この中では一番印象が薄い料理でした。
沢村旧軽井沢店のディナー4

ポークの生ハム。
沢村旧軽井沢店のディナー5

牛肉が乗ったピザを頼んでみましたが、ピザ生地が沢村特製のパン生地で食べ応え十分です。とても美味しいですがお腹にたまるので要注意。
沢村旧軽井沢店のディナー6

沢村ハルニレテラス店のランチ

続いてハルニレテラス店のランチをご紹介。

ハルニレテラス店のパンも旧軽井沢店と同じです。美味しいのでつい食べ過ぎてしまいます。
沢村ハルニレテラス店のランチ1

オーダーしたのは季節のフルーツとフェタチーズのギリシャ風サラダ。春はいちごが乗っていましたが、ほどよい甘みがサラダにマッチしていました。パンがよく進む皿で相性ばっちりです。
沢村ハルニレテラス店のランチ2

もう一品がサーモンフライバーガーです。やはりベーカリーだけあってバンズが美味しかったのでハンバーガーはどれもおすすめです。
沢村ハルニレテラス店のランチ3

併設されているパンの販売コーナーも魅力的でした。パンを購入してテラス席で食べることもできるので、軽めのランチ希望の人はこちらのほうがおすすめです。
沢村ハルニレテラス店のランチ4

沢村ではないですが、ハルニレテラスには丸山珈琲が入っているので食後のコーヒーはテラスでいただくことができて最高です。
沢村ハルニレテラス店のランチ5

沢村の基本情報

旧軽井沢店

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-18
電話番号:0267-41-3777

営業時間:
【ベーカリー】 7:00-21:00 (夏季)  7:30-21:00 (冬季)
※ ベーカリーのオープンは
・12/1-1/9 8:00  ※土日月、1/9(火) は7:30 OPEN
・1/10 -  8:30
【レストラン】 7:00-22:00 L.O. (夏季)  11:00-21:00 L.O. (冬季)
定休日なし

ハルニレテラス店

住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字横吹2145-5 ハルニレテラス A棟
電話番号:0267-31-0144

営業時間:
●ベーカリー:7:00〜21:00
●レストラン:7:00~22:00(L.O.21:00)
10月7,8日:7:00〜23:00(L.O.22:00)
11月1日〜:11:00〜22:00(L.O.21:00)
通年営業(冬季にメンテナンス休業あり)、営業時間は季節変動あり
定休日なし