【鴨川の棚田】大山千枚田のライトアップは都心から1時間半!
ちょっと変わったライトアップを見に行きたいと思って鴨川市の「大山千枚田」に行ってきました。場所はこちら。都心から約100km、1時間半で行けます。 日没前から徐々にライトアップが輝く変化を楽しみたいと思って少し早めに到着…
ちょっと変わったライトアップを見に行きたいと思って鴨川市の「大山千枚田」に行ってきました。場所はこちら。都心から約100km、1時間半で行けます。 日没前から徐々にライトアップが輝く変化を楽しみたいと思って少し早めに到着…
今回は東京から伊東温泉の日帰り温泉を利用したドライブルートを紹介します。 PM0:00 海老名SAの海鮮三崎港でランチ 今回の日帰り温泉はチェックインが最速で14時なので少し遅めに出発です。10時過ぎに東京を出発して海老…
【日立市カフェ】シーバーズカフェ(sea birds cafe)|外観 シーバーズカフェは日立駅の駅ビルの一部として店舗を構えています。こちらの写真は駅の改札口から撮影したシーバーズカフェです。改札を抜けてT字に東と西の…
2017年11月下旬の紅葉真っ盛りの京都をレポートします。 【2017京都紅葉】北野天満宮 まずは紅葉でも桜でも有名な北野天満宮。庭が広いので色付きにもばらつきがあるため長く楽しめるのが特徴です。紅葉の本数も多いので圧倒…
【足利市紅葉スポット】行道山浄因寺|歴史 行道山にある浄因寺 は関東の高野山と言われていて、和銅6年(713年)に行基上人(ぎょうきしょうにん)の開創と伝えられています。断崖絶壁の上建つ「清心亭」が有名で、葛飾北斎をはじ…
愛知県犬山市の犬山城の真下にある高級旅館「灯屋 迎帆楼(あかりや げいはんろう)」に宿泊して一泊ドライブをしてきたので紹介します。結論から書くと、知り合いにも非常におすすめできる良いお宿でした。 【犬山市高級旅館】灯屋 …
箱根登山ケーブルカーの上強羅の近くにあるハイアットリージェンシー箱根のレストランを紹介します。 【箱根ホテルレストラン】ハイアットリージェンシー箱根|お店の雰囲気 まずはハイアットリージェンシー箱根のエントランスから。シ…
【鎌倉ハンバーガー】クアアイナ鎌倉店|お店の雰囲気 お店の雰囲気は鎌倉店と言いつつ、場所的には由比ガ浜になるのでビーチも近くてハンバーガーが似合う場所です。テラス席は2テーブルあります。天気がいいと気持ちよさそう。 定番…
リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りにあるパンと食事ができるカフェ「ぱんパパンドカフェ」の紹介です。 【八ヶ岳パン&カフェ】ぱんパパンドカフェ@リゾナーレ八ヶ岳|お店の雰囲気 ぱんパパンドカフェはピーマン通りのちょうど真ん中あ…
逗子でゆっくりケーキが食べれるカフェ、マーロウ逗葉新道店の紹介です。 【逗子ケーキ】マーロウ逗葉新道店|お店の雰囲気 お店の正面にはお馴染みマーロウのロゴのがお出迎え。 逗葉新道店はカフェになっているのですが、外にはテラ…